koho@tosajuku.ed.jp
088-831-1717(代表)
koho@tosajuku.ed.jp
088-831-1717(代表)
088-831-1717(代表)
koho@tosajuku.ed.jp

オープンスクールQ&A

Q and A

【 高校のラグビー部の様子は他でも見聞きしますが、中学はあまり知りません。息子が興味を持っていますがどんな風に活動しているのですか?大会はあるのですか?】

中学生も専門指導ができる顧問のもと、とても楽しそうに活動しています。県内よりも四国レベルでの大会参加が多くなります。


【部活は中学と高校で一緒に活動しているのですか?サッカー部に興味があるのですが。】

学校グラウンド、新グラウンドを交互に使用する形で、完全別活動しています。


【自転車で山の上まで通学できますか。】

できません。幸崎駐輪場・坂下駐輪場のいずれかに駐輪し、シャトルバス(エンジ色)で登下校しています。


【新体操のクラブチームに所属していて、進学しても継続を考えている。クラブチームから「学校単位で出場する大会には学校教員の引率が必要になる」と言われたが、部活でもない個人の活動に、引率をお願いすることは可能か。他の学校では断られたこともありました。】

過去に、校長判断のもと、部活以外の競技を引率した例があります。ただし大会の頻度などによっては対応できない場合もありますので、その都度相談ということになります。できる限り、生徒の活動を尊重したいと考えております。


【女子ですがサッカー部に選手として所属することはできますか。】

はい。可能です。現在も女子部員が選手として頑張っております。また、野球部でも、女子生徒が選手として活躍しております。


【携帯を持っていくことはできますか?】

持ち込みは可能ですが、中学生は校内では預かり指導、高校では校内での使用制限があります。


【自転車通学はできますか?】

できますが、原則、許可制となっています。県や本校保護者会からヘルメット着用のための補助金制度があります。


【東海地震を現地で体験しており、防災面に心配がある。土佐塾ではどのような防災対策をしているか。スクールバスに乗っているときに被災した場合、どのように避難がなされるのか。】

海抜180mに位置しているという安全性から、高知市との協定により収容避難所にも指定されております。また、生徒・教職員合わせて1,300人分の緊急時用ブランケット、3日分の水、食料(アレルギー27品目不使用の必要数を含む)、ポータブルトイレなどを備蓄しています。


【鍵付きのロッカーはどのように利用されているのですか?】

生徒1人1人に貸与されて、貴重品、教科書やノート、部活動の道具などを収納しています。通学時に荷物が負担にならないように、生徒が考えて利用しています。鍵を忘れた際には、教員管理の予備鍵を貸出することができます。


【食堂は中学生でも利用できるのですか?高校生の先輩がいると怖くて使えないのではという心配があったので。】

利用できます。いまはコロナの影響もあり、中高の利用時間を分けて密にならないような工夫をしています。現在、中学1年生30人ほどが食堂を利用しており、廊下販売(パン・おにぎりなど)は20人ほどが利用しております。先輩は非常に優しいです。